京の路地から From Kyoto with Love

Why don't you visit Kyoto to meet something new? 京都は私の空気、水のようなもの。新しい京都、古い京都。その中で、日々綴った、現代の枕草子。

Name:
Location: 京都市, 京都府, Japan

悪戯な好奇心の猿一匹、飼っています。Keeping a curious monkey in my mind.

May 30, 2011

気の滅入る話

 「トラウマ映画館」という本がすごい本で、気が滅入りました。ドタバタや甘っちょろい恋物語ではない、それはすごい映画ばかりを紹介していて、内容の紹介を読んでいるだけで、気分は真っ暗暗。
               「トラウマ映画館」町山智浩著、集英社http://www।geocities।jp/mezusinnou/kaie05।html

 で、その本に紹介されている有名な「エクソシスト」という映画が、実は実話に基づくものだということでびっくり。エクソシストというのは、カトリック教会の役職名で、今も現役で存在するのだそうです。悪魔払い師ですね。おなじ実話から、「聖女ヨアンナ」という映画と、もうひとつ、「肉体の悪魔」が映画化されているそうです。その実話が本になっていて、よせばいいのに、わざわざアマゾンでこれを買って読んでしまって、これがまた、精神的な苦痛でした。フランスの片田舎、ルーダンというプロテスタントの村に起こった、修道院の悪魔憑き騒動の顛末で、あるカトリックの牧師が、無実の罪で火炙りの刑に処せられるお話です。とにかく、宗教や正義に名を借りた、人間の悪行が恐ろしく、浅ましくて、胸の悪くなる本でした。時はフランスは宗教改革の嵐の吹き荒ぶ時代で、フランスは三十年戦争の真っ直中、かつ、まだ魔女裁判という悪行が幅を効かせていた頃です。そうやって、あのルイ十四世の時代が到来する、その前夜に実際にあったできごとでした。
 フランスはそうやって絶対王政を築き上げて、その矛盾からフランス革命へと歴史の歯車を進めていきます。
        「ルーダンの悪魔」オルダス・ハクスレー著、人文書院
(Aldous Leonard Huxley, 1894-1963)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29

 人間が集団の狂気に捕らわれるとどうなるのかは、最近我が国にあった、アディダスの女子社員のネットでの炎上事件でも、よくわかります。あの社員は可哀想に、名前も「鼻ゴジラ」とかいわれて、世間からは完全に抹殺されています。ちょっといい大学を出て有名企業に採用されてしまったために、ちょっと可愛い顔をしていたために、それを自分のブログで、写真まで公開して自慢してしまい、結局、世間の嫉妬の悪魔に焼き殺される結果になってしまいました。
 「ルーダンの悪魔」で処刑されたグランディエ牧師も、やっぱりいい男で、頭がよく、女性にもてたために、世間の嫉妬の犠牲になったのです。そうなると、何が正しいのかや、被害者がどうすればいいのか、なんて全く理性的な考慮の余地はなくなります。我こそ正義と言わんばかりの集団の暴力の犠牲となるしか、自分ではどうしようもない、というところに追い詰められてしまうのです。
http://d.hatena.ne.jp/darksidejapan/20110520/1305896494

Labels:

0 Comments:

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home