京の路地から From Kyoto with Love

Why don't you visit Kyoto to meet something new? 京都は私の空気、水のようなもの。新しい京都、古い京都。その中で、日々綴った、現代の枕草子。

Name:
Location: 京都市, 京都府, Japan

悪戯な好奇心の猿一匹、飼っています。Keeping a curious monkey in my mind.

Oct 3, 2009

糺の森で「おわら風の盆」

 10月3日は、中秋で、京都下鴨神社で「観月祭」が催されました。境内の橋殿で、3時間にわたって管弦が奉納され、午後8時頃にその橋殿の上に、見事な満月が現れて、観衆を嘆息させました。
http://www.flickr.com/photos/7294954@N02/3980836484/
http://www.youtube.com/watch?v=इज्ञ्त्न१ख़्रा३क

 その観月祭の奉納のひとつに、昨年から知る人ぞ知る、越中の「おわら風の盆」が演目として披露されていて大変な人気です。昨日は、すべての演目が終わった夜9時から、改めて、糺の森で「おわら風の盆」が披露されて、夜遅いにもかかわらず多くの人が見入っていました。

 伴奏は三味線と珍しい胡弓です。越中おわら節で、男踊りと女踊りですが、哀愁を帯びた笠を深く被って、顔が見えない分、女を強く感じさせる女踊りの何とも妖艶な踊りが、胡弓の音色とともに、暗闇の糺の森を練り歩く様は背筋が寒くなるほどの感動でした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%8F%E3%82%89%E9%A2%A8%E3%81%AE%E7%9B%86

 おわら風の盆(おわらかぜのぼん)とは、ご存知の方も多いと思いますが、毎年9月1日から3日間、富山県富山市八尾町(旧婦負郡八尾町)で行なわれている富山県を代表する祭りだそうです。因みにその「おわら」の意味は不明なのだそうですから不思議。

Labels:

0 Comments:

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home