京の路地から From Kyoto with Love

Why don't you visit Kyoto to meet something new? 京都は私の空気、水のようなもの。新しい京都、古い京都。その中で、日々綴った、現代の枕草子。

Name:
Location: 京都市, 京都府, Japan

悪戯な好奇心の猿一匹、飼っています。Keeping a curious monkey in my mind.

Oct 19, 2009

新宿駅東口 ベルク

行ったことのないお店です。カフェと呼んでいいのでしょうか? 新宿駅東口すぐのベルク(03-3226-1288)というお店に興味があります。近いうちに是非一度行って、「喫茶店はコーヒー」という、店主こだわりのコーヒーを飲んでみたいと思っています。
http://r.gnavi.co.jp/g030072/
http://www.berg.jp/

 最近オーナーの著書を本屋で偶然見つけて、一気に読み下しました。45席(立ち席あり)で、メニューはコーヒーが210円、ホットドッグが304円その他。朝からビールやワイン、純米酒も飲めます。新宿駅という場所柄もあるとは言え、1日30万円を売り上げるといいますから、すごい人気です。著書ではお店の苦労話が、お店の恥も隠すことなく綴られていて、村上春樹の本よりも数倍面白かった。最近読んだユニクロと王将の経営者の話に通じるものがあって、この不景気を乗り切ってゆく逞しいビジネスマンの心意気に感動しました。

 コーヒーもさること、食についても、王将と同じ、キャベツはまるごと料理するという発想は秀逸です。セントラル・キッチンによる配送などのカット野菜は切り口の変色を防止するために、ある薬品に漬けるのだそうです。コンビニのサラダの野菜の色も、調理して時間が経っている割に妙に綺麗ですよね。ベルクはソーセージもお知り合いのお肉やさんとの共同開発で、他の食材同様、防腐剤、着色料、化学調味料等を使わないということです。

 さらに一番感動したのは、接客のマナーです。店内に持ち込んで飲食されるお客さんを見つけたとき、または、4人掛けを利用する一人のお客さんをどうするか、といった飲食店には共通の問題に対するお店の考えを書いておられて、これには「すごい」と頭が下がりました。先にも紹介しましたが、京都寺町のお好み焼き屋さんの「とんとん」や「熊野神社」に近いJazz喫茶の「YAMATOYA」さんは一人で入ったのを見るや、開口一番、「カウンターへどうぞ」でお迎えです。まず「いらっしゃい」じゃあないの?と問いたい対応です。ドトール珈琲店の河原町店では、お掃除用のコンセントを失敬してパソコンに利用していたところ、お店の店長とおぼしき女性が駆け寄ってきて、止めるように諭されました。これ、お店としては当然のことですけどね。でも、それ以後、ドトールと名の付くお店には二度と行っていません。

 「お持ち込み」に関して、ベルクの対応は次のようです。
 席までお店のカップを持って行って、他のお客さんに聞こえないように、そのカップに移して飲んでもらうようお願いするのだそうです。そして、「一応たてまえ上、お持ち込みはお断りしている」旨申し添えるのだそうです。
 禁止していることをしているから、それを注意する、というのが普通の考え方で、大抵のお店では、そう言って止めさせることにするのだと思います。注意されたお客の方も、言われて当たり前、と思うでしょう。
 このベルクの考え方と、対応には深く考えさせられました。

Labels:

0 Comments:

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home