京の路地から From Kyoto with Love

Why don't you visit Kyoto to meet something new? 京都は私の空気、水のようなもの。新しい京都、古い京都。その中で、日々綴った、現代の枕草子。

Name:
Location: 京都市, 京都府, Japan

悪戯な好奇心の猿一匹、飼っています。Keeping a curious monkey in my mind.

Oct 30, 2010

真のパワースポット・小塚原回向院

 南千住に小塚原(こづかっぱら、骨ヶ原の転?)回向院という目立たないお寺があります。もちろん観光客が訪れるところではないので、真剣に亡くなった方々の菩提を弔う参拝者ばかりです。時に私のような歴男君がいて、雰囲気を壊して、申し訳ない気持ちにさせられる本当に厳かな雰囲気です。

 日本の観光地で、何度行ってもいいと思うスポットは、私の場合は長崎、東京、上高地でしょうか。もちろん一番好きなのは京都ですが、これはホームタウンですから、観光地ではありません。
http://www.flickr.com/photos/7294954@N02/420134759/in/set-72157600994843171/

 東京も浅草、銀座のように、上京すれば必ず訪れるスポットもあるのですが、今回はここへ行くぞ、と覚悟して訪れる場所もあります。その一つがこの小塚原の回向院であったり、また先に紹介した碑文谷の圓融寺であったりします。

 小塚原回向院には近接して刑場跡があり、この刑場は鈴ヶ森と並ぶ江戸の二大刑場の一つで、1667年に建立されて以来、200年の間に刑死した20万人もの遺体が葬られ、今も手厚く弔われています。刑死者の回向は当時幕府により一般には厳しく禁じられていて、この回向院にのみ許されていました。
http://www.dentan.jp/minamisenjyu/minamisenjyu03.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%A1%9A%E5%8E%9F%E5%88%91%E5%A0%B4
http://www.tesshow.jp/arakawa/temple_ssenju_enmei.shtml

 JR常磐線・南千住駅を出て、通りを渡った正面にあります。が、回向院と刑場跡はそこを通過する三本の鉄道路線に分断されて、その存在というか、保存状態は極めて貧弱です。ここに葬られている人びとの中には、安政の大獄で処刑された吉田松陰(享年29才)、将軍の後継者問題でお咎めをうけた橋本左内(享年29才)、反幕府思想家だった頼三樹三郎(頼山陽の息子)、二・二六事件のリーダーだった磯部浅一とその妻等がいて、私たちが刑死者という言葉から受けるイメージとその実態は離反しています。彼らの墓前には今も花が絶えません。人知れずとも、常に誰かが彼らの霊を弔っているのです。東京という地名から、私たちが受けるイメージが、かなり偏ったものであることを思い知らされます。大河ドラマの影響で龍馬を追いかける心理とは、いかにかけ離れたものであるか、反省を乞いたいと思います。
http://www.yuuki.ac/taiken/kodu/kodu.html
http://orange.zero.jp/kkubota.bird/keijo.htm

 幕末から明治へと、激しい論戦を通じて、日本は新しい国家へと変貌していきました。その過程で一方の論客たちが、政治犯として刑死していった時代がありました。結果、私たちの国は進路を誤り、無謀な戦争への道を突き進み、おぞましい歴史的破滅を経験します。それなのに、我が国は、一方の戦争を推し進めた一派を帝国陸軍が創始した靖国神社に、英霊として祭り上げてしまっています。
 刑場跡は三本の鉄道の走る只中にあり、我が国がその刑死者たちを、手篤く弔う姿勢を持たないことは明白です。そもそも刑死者たちは、人間扱いを受けずに、名ばかりの埋葬で、浅く掘られた穴に埋められ、軽く土で覆っただけであったため、雨が降ると悪臭漂い、また露出した死骸に野良犬が群がって、この世の地獄だったと言われています。それどころか、今でも遺骨が現れることがあるということです。刑場跡に座す首切地蔵(正式には延命地蔵)という高さ3.6mの石像が今も、参列者を睥睨しています。

 私たちが歴史上のどちらの勢力に組みするのかは別にして、真剣に国の行く末を案じて、そのために刑死を強いられた悲劇に、少しは心を痛めて、一度はその墓前に頭を垂れるのも、日本人としての一つのけじめではないかと考えます。
 少なくとも、論戦で優位に立った者たちの過ちが、国を滅ぼしたのですから、「国のために戦った人々」のために、と言って靖国神社にお参りする政治家の弁はおかしいと思います。あの戦争は決して「国のため」にはなっておらず、誤った戦争のため、国を滅ぼした恥ずべき行為だったはずです。
http://www2.odn.ne.jp/mumyo/diary/part03.htm
http://www.arakawa-unet.jp/sightseeing/root/root02/index.html

 小塚原回向院の入り口左手には「吉展地蔵尊」が祀られています。昭和38年の営利誘拐事件の被害者だった村越吉展ちゃん(4才)の霊を弔っています。また入り口右手には「観臓記念碑」が刻印されていますが、これは明和8年(1771)3月4日杉田玄白・前野良沢らが、蘭学医学書を見ながら当地で刑死者を腑分けし「解体新書」として翻訳した記念です。この回向院は、日本医学の草分けの地でもあるbのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B1%95%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E8%AA%98%E6%8B%90%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 どう考えても、先に紹介した浅草の今戸神社をパワースポットと勘違いして殺到するのはマスコミに作られたブームに乗っているだけの没知性。あれはただの金儲け主義の土産物売り屋で、決して「神社」を名乗る資格はないものと断じたい。
 一度小塚原の気に触れれば、誰でもそう感じると思います。小塚原の刑場跡・延命寺には、今でも刑死者の霊を弔う人々の献花が絶えません。小塚原回向院はNHK を最悪の頂とする日本のマスコミに、私たちがいかに毒されているのかを、深く問いかける歴史遺産で、真のパワースポットと呼べるスポットです。

Labels:

0 Comments:

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home