京の路地から From Kyoto with Love

Why don't you visit Kyoto to meet something new? 京都は私の空気、水のようなもの。新しい京都、古い京都。その中で、日々綴った、現代の枕草子。

Name:
Location: 京都市, 京都府, Japan

悪戯な好奇心の猿一匹、飼っています。Keeping a curious monkey in my mind.

Sep 25, 2009

上海、偽物ショッピング

 上海が好きです。と言っても、まだ3回行っただけの初心者です。街がきれいだし、食べ物は美味しいし、ショッピングができるし、男性には夜の楽しみもある街です。
 いい街なのですが、繁華街では必ず、物売りが付きまとってきます。「偽物!」「ロレックス、ルイ・ヴィトン!」と、しつこいこと。お断りになる のは簡単で、ひたすら無視しればいいのです。No thank you.も通じます。中国語でなら「不要、謝謝」といいます。発音は下がり調子の4声で「ブ ヤオ」そしてシエシエの上海訛りの「シャシャ」で完璧です。 最近気付いたのですが、近づいて来たときに、カメラを向けると、奴らは急に黙り込みます。やはり、後ろめたい渡世に恥じているのでしょうか?

 問題は、偽物を買いたい場合です。
 数日前、上海でルイ・ヴィトンの偽物を買ったときの話です。店の主が言うには、私の買ったそれは、スーパークラスの製品で、ルイ・ヴィトンで働 いていた人が、本物と同じ材料で作ったもので、イタリア製だということでした。偽物もいろいろです。実際、店内の他の商品と比較して説明してくれました が、見かけも、触感も、裏地の材質まで、すっかり違います。街で他の偽物屋に見せても、これは本物だと言っていました。イタリアで作って、中国へ密輸した 偽物です。店での売値は48000円ということでしたが、もちろん値切って買いました。店を出るときに、これは本当にいい物なので、決して40000円以 下で買ったと言わないでくれ、と釘をさされました。

 お店には次々とガイドに連れられてお客さんがやって来ます。ほとんどが日本人で、皆さん、お店の言い値で買って行かれるのには驚きました。濡れ 手に泡の商売です。が、建国60周年であり、来年は上海万が開催されることもあって、偽物と売春は取り締まりが厳しいそうです。偽物は、売る方もそうです が、買って持っているだけでも犯罪になりますから、注意が必要です。とくに小姐を買った場合、公安に見つかると、死刑になる場合もありますからくれぐれも ご用心を。

 現地の人の言うには、スーパークラスはヨーロッパ製で、Aクラスは韓国製なのだそうです。中国製だとCクラスだということです。お買い求めにな る場合は、まずお店の選択が第一です。JTBなど、旅行会社の現地のガイドさんならそれなりのお店を紹介してくれて、案内してくれます。でも、ガイドさん は何もしてくれませんから、値段の交渉はご自分で。

Labels:

せこい話

 みみっちい話ですが、困っている時には、本当に困っている。出先で携帯やパソコンの充電切れになり、メールやブラウズができなくなったときのことです。 あと一本メールできたら、という切羽詰まった状況もあります。とくに彼女とメールしているときに、急に充電切れになったら、ありもしない疑いをかけられか ねない、ということもあります。

 いつもマックでコンセントを借りています。マックでは、自由にお使い下さい、と書いたコンセントが座席についています。どこの店舗でもそうなっているのか、については不明です。

 カフェ関係では、まだそこまでサービスは行き届いていません。スタバには自由に使えるコンセントはないようです。いつか京都、蛸薬師のドトール でお掃除用?のコンセントをこっそり拝借していると、女性店員がやってきて、注意されました。使う自分もせこいが、お店もみみっちいと思いました。以後、 二度とドトールではコーヒーを飲みません。最近はマックの120円コーヒーが美味しいしね。

 喫茶店では、京都三条河原町下がるの六曜社では、店員さんに頼めば、コンセントを貸してくれるようです。他のお店については、試したことがないのでまったくわかりません。

 コンセントではありませんが、木屋町四条を上がったところにある、エワズという変わった名前の喫茶店で、つい居眠りをしていたら、お店のママに 叱られました。まるで、ファミレスみたいで寛げないと感じて、そのお店にもその後は行っていません。2階のお店で、高瀬川を見下ろす窓辺の席が好きだった のですが、残念。コーヒーを飲んでいても、見張られているように感じさせるお店は苦手です。さすがに木屋町四条下がるにあるフランソア喫茶室や、寺町三条 上がるにあるスマート珈琲店などではそんなことはありません。京都の老舗のよさを感じさせられます。

Labels:

Sep 12, 2009

ペットフードと六花のランチ

 ペット・フードを食べる人がいます。それが好きだと言う人もいます。私は食べた事がないので、おいしいかどうか、何も言えません。ペット・フードという のはペットのための製品で、これを人が食べることをとやかく言うのも変かも知れません。その人の勝手だろう、というくらいのことでしょうか。ペット用です から、砂糖や塩は多分控えめで、ヘルシーな印象もあるところが怪しいところです。
 ひとつ気をつけないといけないことがあります。ペット・フードは、ペットのための食品なのですから、人間の食品には使えない保存料や添加物な どが使われている可能性がある、ということです。それが原因で何年か後に肝臓癌になっても何の保障もない、ということです。身に覚えのあるお方はお覚悟召 されい。

 よく道ばたで売っている産地直送の野菜や果物はどうでしょうか? 少し形が悪かったりしますが、味も栄養も、スーパーで買うものと同じだと言われて、安さにつられて、つい買ってしまうことがありませんか?
 盲点は、農協を通さずに販売されている野菜などは、売っているおじさん以外誰もその品質に責任をもっていないので、通常流通している商品の栽培 には許されていない農薬などが使われている可能性があるということです。正規に流通していない商品は、そのチェックを逃れている場合があるということで す。これはいみじき問題だと思います。

 もうひとつ、養殖のハマチはどうでしょうか? 流行の回転寿司で食べるハマチは多分100%が養殖ハマチです。別に天然ものにこだわらないから、味もそこそこいいから、安いし養殖でもかまわない、という御仁にはそれでいいのですが。
 私の親戚がかつてハマチの養殖をしていました。バブル景気の時勢で結構儲けたようですが、養殖している本人は決してそのハマチを口にしませんで した。養殖魚の網には、無数の魚が密集しており、その不自然な環境下での病気を予防するために、餌と一緒に。考えられないくらいに大量の抗生物質を投与す るのだといいます。それも人間には使用が許可されていない薬品が使われています。「あんなものは食えない」と出荷している人が言っている魚を私たちは、た だ安いからという理由で涼しい顔で食べているのです。お店を見ると、ご家族連れが多くて、子供にも食べさせてますよね。ゾゾゾ。

 携帯にお金がかかるから、食費を節約するという思想は、根本的に誤っていると思っています。高いものを食べればいい、という意味ではありませ ん。普通のものを食べることが、とても大切だと思います。トンカツは冷凍で、付け合わせのキャベツは、いつ刻んだものかわからない、では、それにお金を払 うのがいやになる、という気持ちになるのが普通ではないかと、常々思っています。セントラル・キッチンで、機械で大量に刻んでパックして、冷蔵庫で何日も 保存したキャベツには栄養はありません。キャベツは刻んだ面から傷んでいきます。ビタミンは失われて、酸化が進みます。今、目の前で、包丁で刻んだキャベ ツのピシピシとした食感を、彼女にプレゼントしてあげたいと、思いませんか? 幸せとは、そういうことの積み重ねだと思います。

 繰り返します。おいしいものを食べる、ということと、高いものを食べる、ということは同義ではありません。安くても、ちゃんとしたものを食べさせてくれるお店を、デートのレパートリーに加えておく男は、いい男です。

 三条通りから白川を左手に見ながら、その白川に沿って南へ下って、右に入ったところにある喫茶「六花」(075‐541‐3631)のランチ (¥800)は、おいしいだけではありません。野菜はすべて自家製で、その日の朝収穫したものばかりです。そんな野菜タップリの昼食を一度試してみません か? それとこのお店は知る人ぞ知るコーヒー(¥400)のおいしいお店です。「オオヤコーヒー」というブランドを合わせてお楽しみ下さい。第二、四火曜 と水曜定休です。お店は古川町商店街のすぐそばなので、商店街をブラブラしてから寄ってもいいですね。ついでにお店のママと、美人姉妹がきびきびと働く姿 も、しっかり観察して帰りましょう。近くに明智光秀の首塚があります。怖いものの好きな人は、立ち寄って、手を合わすのも一興と思います。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/browns_cafe/kyoto34.htm
http://blog.goo.ne.jp/you_sai/e/913802f54f8104ac0a8300794eaa8eb5ペットふー丼

Labels:

Sep 10, 2009

かく谷の天ざる

 医学部のある教授が、「学生の頃、かく谷の天ざるが食べたかったなあ」と語っているのを聞いたことがあります。

 かく谷(075-771-2934)は、京大病院の正門の近くにある普通のお蕎麦屋さんです。とりたてて言う高級店ではなくて、また、ちょっと 前に流行ったいかにも脱サラのお兄さんがバンダナを巻いて、というあのいやらしいお店でもありません。今時の学生なら、余裕で注文できるメニューでしょ う。
 お店は東山丸太町を北へ上がって、ひとつめの交差点を左に入ったところにあります。お蕎麦屋さんですが、私は何故か、いつもカレーうどん (¥750)です。かやくご飯(¥280)を合わせて頼むと完璧です。今なら、食後にサービスのわらび餅が付いていて、必要かどうか希望を聞いてくれま す。第三土曜が定休ですからご用心。
http://www.kakutani-rouho.com/

 医学生時代は本当に、本当に貧乏でした。今時、絶滅品種の苦学生でした。親が医学部進学に反対だったので、アルバイトをしながら自活する毎日で した。上記の某教授のお話しのように、かく谷へは真実滅多に、でした。授業をサボることもしばしばで、同級生が、彼は生活が苦しくて、と弁解してくれるの ですが、教官は「それにしてもアルバイトのために授業をサボるとはけしからん」ととりつく島もありませんでした。当然ですよね。
 京大の医学生は自転車通学が多く、私立の医学生のように外車を乗り回していません。とにかく、本代と勉強時間が半端ではありませんから、今でもひょっとしたら「かく谷の天ざる」を高値の花と思っている学生がいるかも知れません。彼氏には向きませんね。
 生物学実習の終講は、大文字登山でした。頂上で、教授から正調の「紅萌ゆる」を伝授されました。
 空腹に耐えて、ただ自分と明日を信じて口ずさんだものです。

 「嗚呼又遠き2000年 血潮の史や西の子の
  栄枯の跡を思うにも 胸こそ踊れ若き身に」
 かっこよくないね。
 http://music.geocities.jp/yoshidaryou21/audio/audio04.html

 世の中は絶えず、目まぐるしく移り変わっています。テレビや週刊誌だけを情報源に暮らしていると、目の前で移り変わるものに目を眩まされます。 そして、「変わらないもの」があることを、つい見落としてしまいます。今日は新しくても、明日はもう古いものばかりを追いかけても、自分の中には何も残り ません。変わらないものの価値に目覚めることは、ひとつ賢くなるということです。

 「シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
  変わらない夢を 流れに求めて
  時の流れを止めて 変わらない夢を
  みたがる者たちと 闘うため」

 この歌は深い。                (中島みゆき「世情」)
 http://www.youtube.com/watch?v=TxvHq3jPyoE

 かく谷の天ざるを余裕で食べられる学生もいます。それをいつか食べられる日がくることを念じて、今は耐えている者もいます。誰にも知られない、ささやかな夢です。そんな夢に、気づいて、応援してあげられる人でありたいと思います。

Labels:

Sep 3, 2009

ちょっといい話

 7月29日の朝日新聞、天声人語からの受け売りです。

 「ヨーロッパ食堂旅行」という本に出てくるお話しです。原文のまま引用します。パリのサンジェルマンにある「オ・シャルパンティエ」というレストランのお話しです。

 海外からやってきたお客さんにはたくさんの思い出があります。たとえば、もう30年以上も前のことになりますが、若いアメリカ人のカップルが隅 のテーブルで食事をしていました。17フランのディナーだった。うちではいちばん安い定食でした。そのころ、うちではテーブルクロスに紙を使っていまして ね、勘定も紙の上に鉛筆で書いていたんです。
 ふたりが帰った後、ギャルソンが片づけに行ったら、クロスの裏に短い手紙が書いてありました。
「新婚旅行でパリに来ました。ここの食事は私たちが食べたなかでいちばんおいしかった」
 いや、嬉しかったな。私はその部分を切り取ってアルバムに挟んでいた。

 いいお話です。ほろりと来ました。このお話には、続きがあります。

 数年前のことです。アメリカ人の4人家族がやって来て、シャトーブリアンを食べ、シャンパンを何本も空けた。支払いのとき、私を呼んで、新婚旅 行でやって来たことがあるという・・・。新婚旅行で食事に来たときは確かあそこに座った、と隅のテーブルを指さしたのです。そのとき、私はふと思いまし た。もしかしたら、と。妻にアルバムをもってこさせました。そして、メモを見せた。ふたりは涙ぐんでいました。
 いいですか、言葉がしゃべれないなんて問題じゃないんですよ。私たちはどこから来た人でもおろそかにするつもりはありません・・・

  「ヨーロッパ食堂旅行」野地秩嘉 ダイヤモンド社 p19

 若いときは、とにかくお金がない。でも新婚旅行くらいは奮発して、パリに行くのもいい。それでも、費用はかつかつです。有名なレストランで、一 番安い定食を頼むのが精一杯の贅沢かも知れません。普段でもそうです。安いからと、その辺の居酒屋で、彼女と出かけて、誰が料理したかも知れない、得体の 知れない冷凍食材にお金を払うなんて、できない男が、いい男だと思いますが。一番安い定食でもいいですよね。好きなあいつと食べるなら、割り勘でもいいで すよね。
 そいつの考えていることに、心から共感できる、そんな後ろ姿の男を、追いかける女が、いい女だと思います。その男はきっと成功して、あなたにシャトーブリアンをご馳走する力を秘めています。将来きっとあなたを幸せにします。
 ところで、「シャトーブリアン」って何でしょうか?

Labels:

Sep 1, 2009

さようなら そごう百貨店

 大阪心斎橋のそごう本店が、8月31日で閉店しました。

 百貨店とかデパートというのは、何だか高級な存在で、始めてブランドのネクタイを買ったときなどは、売り場の綺麗なお姉さんに親切にされてキュ ンと胸騒ぎがしたものです。そう、ただの売り場のお姉さんまでが、特別に見えたのです。あれから40年が経ちました。今や、百貨店は不況のどん底で、合併 やら閉店やらと、何だか魅力のない存在に成り下がっています。売っているものがワンパターンで、高いのと、買い物しても、あまりワクワクしないのが最近の 各お店です。

 東京の有楽町のそごうが開店したのは、1957年のことだったそうです。テレビで流れたコマーシャル・ソングが、フランク永井の大ヒット曲、「有楽町で逢いましょう」でした。曲は見え見えのコマーシャル・ソングではないのですが、歌詞に
「ああ、小窓に煙るデパートよ」
と、それとなく匂わせているところが心憎い演出です。あの低音が、心にズンと響きました。また、
「今日のシネマは ロードショウ 交わす囁き」
とは、ロマンチックで、甘い恋のドラマを感じます。それから、
「ビルのほとりのティールーム」
ティールームでお茶を飲んで、というのが当時のデートのニューウェーブだったのでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=2vKct8Wu-4o
http://www.youtube.com/watch?v=_h2pKuQL6QU

 中学一年生、思えば思春期でした。理科の先生は授業中の雑談で、「恋愛の80%は肉体関係や」とか言って、子供心にショックでした。またおませ な同級生が、「お前ら、赤ん坊がどこから出てくるか知ってるか? 腹切って出てくると思てるやろ。あほか、赤ん坊はなあ、ケツの穴から出てくるんじゃ」と か、わめいていたりしました。女子は相当にすすんでいました。物陰で好きだと告げて、セーラー服をゆるめて、胸を半分覗かせられたりしたものです。その同 じ女子が、小学校時に同級生とオシッコの飛ばし合いをしたとか言っていたのもアンバランスです。かと思えば、同級の女子の妊娠騒ぎが持ち上がったりして、 毎日が心騒ぐ日々でした。
http://www.youtube.com/watch?v=12ij-RX_tVY&feature=PlayList&p=ACB640340E91DD06&index=7
http://www.youtube.com/watch?v=n50vHH6I4VU&feature=PlayList&p=ACB640340E91DD06&index=4
 歌はそごうとは関係ありませんが、ロシア映画「はるか彼方に」の主題歌「心さわぐ青春の歌」です。日本語訳があります。

 誰でも一度は 恋をするものだ
 嵐の中をも 愛は貫く 
 雪や風 星の跳ぶ夜も
 我が心は かなたをめざす

 この歌を、大学へ入学した頃、先輩に教えられました。商業ベースの流行歌謡ばかりでは、若い心は腐ってしまうと思いました。そして先輩から、大 学へ入ったら次の三つの単位が必要だ、つまり、文学、恋愛、政治だと教えられました。本を読んで、破れても恋をして、そして世の中のことに無関心であって はららない、というわけです。今の大学には、そんなことを言う先輩はもう、いないかも知れませんね。

 で、当ご時世の覇者は、マック、ユニクロ、王将、ニトリ、といった企業でしょうか。いずれも低価格で、かつ品質を維持することに「命をかけてい る」ような会社ばかりです。安いだけでは売れない時代です。バーゲンとデパ地下だけで百貨店が食いつなげる時代ではなくなっているのだと思います。

Labels: